平丁番は羽根部分が平らな丁番のことで、数ある丁番の中で最も一般的なものです。建具から小物の蓋まで様々な用途に使われます。羽根部分が上下に分かれたものを旗丁番、平丁番を縦につないだような長い丁番を長丁番といいます。様々なサイズ・材質のラインアップがございます。