こてを使って建物の壁・床の表面を仕上げる「左官」に用いる資材の中から、漆喰外壁を各種取り扱っています。漆喰(しっくい)とは石灰に粘土などを練り合わせて作る仕上材のことで、調湿性能や防火性・耐久性、消臭効果など様々な機能を持つ優れた材料です。また見た目にも独特の重厚感や高級感があります。施工場所に応じてお選びください。