電気温水器とは、その名の通り電気を利用して給湯を行う設備です。本体内部のヒーター(電熱器)の熱でお湯を沸かすもので、貯湯式と瞬間式の2種類があります。火を使わないため安全で、ガス給湯器に比べて長寿命かつランニングコストが安いといったメリットがあります。主要メーカーの製品を、サイズやタイプ別に幅広く取り扱っています。