• 【国内最大級】掲載商品数41万点以上
  • 当日出荷11万点以上
  • 翌日出荷12万点以上
カートundefined
325933
https://www.aunworks.jp/product/325933
BA5038
  • 画像はイメージです。ご使用のモニターや閲覧環境により、実際の色味と異なる場合がございます。
取り扱い終了しました

よろしければこちらの後継品をご利用ください

商品情報

商品説明

●アートな感性を刺激するビビッドなイエロー。●消臭フィルムで臭いの元を吸着分解。ペットやタバコなどの臭いを消臭します。●汚れ防止ファンクレアフィルムをラミネートした水汚れや施工時の糊が拭き取りやすい壁紙。●抗菌効果でいつも清潔。壁紙表面に付着した細菌の繁殖を抑制します。●柄合わせしなくてもジョイント部分が目立ちにくく、柄合わせすることでより美しく仕上がります。

商品仕様
タイプ: AA
柄・パターン: 石目・塗り調
巾(W): 92.5cm
巻数(m): 50
リピート: タテ 31.4cm × ヨコ 92.5cm(無地張り可)
機能: 汚れ防止・消臭・抗菌・防カビ
用途: 玄関・LD
材料区分(種類): 塩化ビニル樹脂系壁紙
規格認定
JIS規格: JIS A 6921
ホルムアルデヒド放散等級: F☆☆☆☆
SV規格: 適合品
防火種別: 2-3
カテゴリ
カタログ ビッグエース(ビッグエース2020-2022)
シリーズ モダン
旧品番 BA3116
新品番 BA6453

施工のポイント

下地の調整

下地の平滑仕上げ

下地は平滑に仕上げてください。ネジ・クギ類は施工後の変色を避けるため、突起を完全に沈めてサビ止めをしてください。

下地に応じたシーラー処理を

木質系、合板下地、コンクリート下地、モルタル下地に直接施工すると、壁紙にシミや変色が発生することがあります。シーラーで下処理をしてください。シーラーは壁紙の接着不良や変色を防ぎます。

下地と同色のパテを使用

施工後、下地の色が透けて見える場合がありますので、パテは下地と同色のものをご使用ください。

下地は乾燥させてから

パテやシーラー処理、モルタル下地、コンクリート下地に直張りする場合、下地が十分に乾燥(水分率11%以下)してから施工を始めてください。湿気を帯びていると、壁紙の変色・剝がれ・かびを発生させることがあります。

塗料が下地に付着していると

窓枠・扉枠の塗料(ペンキ、オイルステイン)が下地に付着している場合は、必ずシーラー処理をしてください。変色や剝がれ、目スキを防ぎます。

リフォーム時

張り替え時、以前張られていた壁紙の裏打ち紙が残っている場合、残った裏打ち紙は完全に剝がしてから張ってください。そのまま施工すると、目スキや浮きを発生させます。

施工糊/折りジワについて

糊メーカーの注意事項を確認

施工糊の希釈は、糊メーカーの指定割合を守ってください。塗布量は140~160g/m2を目安とし、均一に塗布してください。塗布量の不足は、壁紙の相剥ぎや接着不良を発生させます。下地の種類と状態、温度、湿度に合わせてエチレン酢ビ系接着剤などを適量添加してください。

糊付け後の注意

壁紙を糊付け後、きつく折りたたんだり、湾曲部に荷重がかからないようにしてください。折りジワが付くと元に戻らない場合もあります。特に汚れ防止品はご注意ください。

折りジワについて

折りジワについて注意文がある商品は、取り扱いに注意が必要です。折りジワが付くと元に戻らない場合もあります。

壁紙は伸び縮みします

壁紙に糊付け後、室内環境及び壁紙の品種に応じたオープンタイム(養生時間)を取ってください。適切なオープンタイムは施工を容易にするとともに、ふくれや目スキの発生を防ぎます。

付着した糊や汚れの処理

壁紙の表面や回り縁等に糊・汚れなどが付かないように注意してください。付着した場合は、きれいな水を含ませた布で直ちに拭き取り、最後に乾拭きを行ってください。特に濃色の壁紙は糊の拭き残しにご注意ください。糊が付着したままで放置するとかびや変色の原因になります。

糊付け後の折りジワを防ぐポイント

1 重ねる枚数を制限する
ゆるやかに大きくたたみ、重ねも2~3枚以内にしてください。(図1)
2 壁紙を巻く
壁紙に糊付けした後、壁紙をたたまないでヘリにカットテープ(養生用プラスチックテープ)を付け、頭としりをこのテープを挟んで合わせてふわっと置き、重ね置きをしないでください。(図2)
長さのあるものは同様にした上で軽く巻き、必要なオープンタイムをとってください。その際、重ね置きはしないでください。
3 壁紙をプラスチックの袋などに入れる
糊付け後の壁紙は、プラスチックの袋や容器に入れて乾燥があまり早く進まないようにオープンタイムを取るのが最良の方法です。

糊付け後のたたみ方

小さくたたむ/ゆるやかに大きくたたむ
参考資料:壁紙施工団体協議会発行「素晴らしい壁紙に素晴らしい技術」

張り付け

有効巾について

壁紙は必ず見本帳に表示している有効巾でご使用ください。重ねしろは有効巾に含みません。有効巾以外での使用は左右の色違いを発生させます。

張り出し確認

壁紙を2巾張った後、商品に問題がないことを確認した上で作業を続行してください。

石膏ボードを切らない

重ね切りを行う場合は石膏ボードの表層紙まで切り込まないようご注意ください。目スキが発生する原因となります。

カットに地ベラを使わない

地ベラを使った重ね切りは避け、必ず定規をご使用ください。地ベラを使うと切り口が斜めになり目スキの原因となります。

ローラーがけは力まずに

ローラーがけは、強くかけ過ぎないでください。クセが残ったり、光沢ムラを発生させます。撫で付け、空気抜きは、タテ方向を基本に行ってください。強く横撫ですると、数日後に目スキが発生することがあります。

ジョイント位置について

ジョイント位置は、端部同士で施工してください。壁紙の端部と壁紙の中央部でジョイントした場合には色差が生じることがあります。

ジョイントマーク・天地マーク

ジョイントマークは壁紙の両端にございます。
(商品特性上、ジョイントマークがない場合があります。ご了承ください。)
天地マークは壁紙の片端または裏面に入っています。
図3

柄合わせについて

ジョイントマークを目安に柄を合わせて施工してください。柄合せの必要な商品は、その表示にしたがって柄合せをお願いします。無地よりも要尺が多くなりますのでご注意ください。
「無地張り可」と表示のある場合は、柄合せする方がより美しく仕上がりますが、柄合せしなくてもジョイント部が目立ちにくいタイプです。
ステップ柄合わせの商品は1/2ステップと表示しています。
平行柄合せ/1/2ステップ柄合せ

建物の構造に適した施工をお願いします

プレキャストコンクリート、ALC板などは建物の構造上、板の継ぎ目部分を振動の逃げ場にしていますので、これをまたいで壁紙を張ると、ふくれ、よじれ、割れなどが発生します。このような場合、紙と樹脂でできている壁紙では防ぐことは出来ません。
入隅の場合、下地の継ぎ目に合わせて壁紙もジョイントするようにしてください。
木製の柱、胴縁、木製パネルにボードを付けた下地の場合、木材の乾湿による下地の動きにつれて、継ぎ目や、出隅、入隅にすき間が生じることがあります。この場合も上記同様、入隅でジョイントしてください。
建物の構造に適した施工をお願いします

施工後は自然乾燥を

施工後は接着が安定するまで自然乾燥させてください。施工中・施工後とも冷暖房などによる急激な室温の変化は避けてください。剝がれ・目スキが発生します。施工時の臭いが残っていますので、施工後1~2週間は必ず換気を行ってください。

ご確認ください

商品受領時のお願い

受領時には納品書と商品現品を確認してください。

ご一読ください

特に施工上の注意を必要とする商品には、品番の下に印を付けています。施工上の注意に準じて施工してください。

副資材について

パテ・シーラー・糊は必ず壁紙施工専用品をご使用ください。専用品以外のものを使用すると、目スキ、ふくれを発生させることがあります。副資材メーカーの施工要領・取扱い注意事項を必ずご一読ください。

品番とロット番号の確認

商品ラベルに記載されている品番・ロット・数量をご確認の上、施工を始めてください。同一壁面上は、同ロットで糊付けした順に仕上げてください。順番を間違えると色ムラを発生させることがあります。

壁紙選択上のご注意

防火性について

建物の内装仕上げについては、建築基準法による防火上の基準が設けられています。防火性能は、下地基準と防火認定材料の組み合わせ及び施工方法によって変わります。

機能性壁紙について

機能性壁紙をご利用の際は、それぞれの特徴や注意点をご理解の上、ご使用ください。

柄合せ商品について

柄合せの必要な商品は、無地よりも要尺が多くなりますのご注意ください。見本帳などの「柄リピート」表示を参考に柄合せしてください。

壁紙の柄の見え方について

壁紙は同じ柄の繰り返しで作られているため、光の当たり方・見る角度などによって柄の繰り返しが目立つ場合があります。あらかじめご了承ください。

使用環境について

高温、多湿、水漏れの環境や、屋外での使用は避けてください。

施工費について

商品の施工難易度の違いや現場の状況に応じて施工費が割増になる場合があります。あらかじめ商品の特性や現場の状況などを確認の上、商品選択をお願いします。

養生

粘着テープは使用しないでください

粘着性の強いマスキングテープ(養生テープ)の使用は避けてください。粘着性の弱いものであっても張り付けたまま長時間放置しないでください。粘着剤が壁紙に移行し、変色や汚れの原因となります。また、テープを剝がすときに壁紙を破損することがあります。

施工上の注意

  • 特に注意が必要な機能性商品の施工要領についてご説明します
  • 以降の商品群は、一般ビニル壁紙と比べ施工難易度がやや高いため、施工費が割増になる場合があります。あらかじめご了承ください

汚れ防止壁紙

  • 汚れ防止(エバールフィルムタイプ®、ファンクレア®フィルムタイプ)
  • リフクリーン
  • アカルクリーン
  • ハードタイプ汚れ防止
  • スーパーハードタイプ

糊付け

  • 下地は平滑にし、濃いめの糊(エチレン酢ビ系接着剤入り)で施工してください
  • 糊付け後は折りジワが付かないように大きくたたみ、ジョイント部や出入隅は丁寧に圧着してください

施工終了後

  • 表面に付いた糊は変色の原因となりますので、きれいな水を使用して十分に拭き取ってください
モルタルやコンクリートの下地に施工する場合
  • 下地からの汚れやふくれを防ぐために、下地表面をシーラーで必ず2度処理してください
低温時に施工する場合
  • オープンタイムを長めにとってください
  • 冬期は出来るだけ室内温度を温めて施工してください
  • 接着剤は5℃以下になると接着強度が落ち、下地に逃げられない水分・空気が表面に抜けることができず、ふくれとなります
    モルタルコンクリート下地の場合は特に発生しやすいのでご注意ください。

ハードタイプ撥水コート

糊付け

  • 下地は平滑にし、濃いめの糊(エチレン酢ビ系接着剤入り)で施工してください
  • 糊付け後は折りジワが付かないように大きくたたみ、ジョイント部や出入隅は丁寧に圧着してください
低温時に施工する場合
  • オープンタイムを長めにとってください
  • 冬期はできるだけ室内温度を暖めて施工してください

表面強化、ハードタイプ

糊付け

  • 下地は平滑にし、濃いめの糊(エチレン酢ビ系接着剤入り)で施工してください
  • 糊付け後は折りジワが付かないように大きくたたみ、ジョイント部や出入隅は丁寧に圧着してください
  • 汚れ防止機能を持つものは汚れ防止壁紙の施工上の注意をご参照ください

シッカロス

  • 糊の乾燥が速いため、付け留めは出来ません。長時間置くと相剝ぎや目スキの原因となります
  • 糊付け後から施工直後は、糊の水分の影響で表面が黒っぽく見える場合がありますが、完全に乾燥すると元に戻ります

エアセラピ透湿、透湿

  • 糊の乾燥が速いため、付け留が出来ません。長時間置くと相剝ぎや目スキの原因となります
壁紙選びのポイント
部屋の中で一番面積が広くなる壁紙は、インテリアのイメージを左右する重要なアイテムです。
汚れが落ちやすい、キズがつきにくい素材など、手入れのしやすさにも着目する必要があります。

1. どのような部屋にしたいのかを住む人にイメージしてもらう

お施主様に、部屋での過ごし方や身の回りの家具、雑貨などをイメージしてもらい、住む人のライフスタイルに合わせてインテリアスタイルを決定します。

1. どのような部屋にしたいのかを住む人にイメージしてもらう

2. 床材やドアの色調と合わせて基本色を考える

木目の色調は、赤味、黄味、グレー味のあるものなど、さまざまです。壁紙の基本色を木目の色調に合わせることで、部屋に統一感が生まれます。
  • 無彩色~こげ茶の床

    無彩色~こげ茶の床

    グレー系の壁紙

    グレー系の壁紙
    モダン系・シック系

    モダン系・シック系

  • 黄・赤茶の床

    黄・赤茶の床

    ベージュ系の壁紙

    ベージュ系の壁紙
    ナチュラル系・ベーシック系

    ナチュラル系・ベーシック系

  • 白~茶~黒の床

    白~茶~黒の床

    白系の壁紙

    白系の壁紙
    ベーシック系・モダン系

    ベーシック系・モダン系

3. 大きなサンプルで確認してもらう

壁紙の実際の仕上がりは、カタログで見るよりも明るく、淡く見えることがあります。お施主様にはなるべく大きなサンプルで確かめてもらいましょう。

3. 大きなサンプルで確認してもらう

4. 床、壁、天井の色のバランスを考える

①床→②壁→③天井の順に、上にいくほど壁紙の色が明るくなるようにすると、天井が高く広く感じられます。逆に、天井を一段暗くすると空間に落ち藩きが出ます。

4. 床、壁、天井の色のバランスを考える

5. 機能性壁紙でより快適な空間をつくる

汚れ防止、消臭、吸放湿など、部屋の用途に合わせた機能性を持つ壁紙を選ぶことが顧客満足につながります。

5. 機能性壁紙でより快適な空間をつくる

6. アクセントクロスを効果的に使う

壁一面、あるいは壁の一部に、異なる色や柄の壁紙を取り入れるだけで部屋の雰囲気は大きく変わります。ワンランク上のインテリアを提案しましょう。

6. アクセントクロスを効果的に使う

壁紙数量自動計算お部屋のサイズを入力するだけで、施工に必要な壁紙の数量が自動で計算できます。

■お部屋の長さ  m
■天井までの高さ  m
■壁紙の縦リピート  m
※縦リピートがない場合は、空欄のままでOK
■有効巾  m
必要数量計算結果 0 m

実際のご注文は計算結果の10%程度多めにご注文いただくことをお勧めいたします。
あくまでも概算での数量となり、表示された必要数量と実際の必要数量が異なっても保証等は致しかねますがご了承ください。


  • 商品ページ上部の数量に反映されます。
    カートには入らないのでご注意ください。

ご利用は簡単3ステップ!

ご利用方法の説明

  • STEP1

    部屋の寸法を測る

    ①部屋の「長さ」
    ②天井から床までの「高さ」

    お部屋の長さ 天井までの高さ
  • STEP2

    商品のサイズを確認する

    欲しい壁紙の「縦リピート」と「有効巾」を確認しましょう。
    「リピート」とは柄の繰り返しされる長さのことです。
    柄のある壁紙は隣り合った壁紙の柄を合わせる必要がある為、ロスも計算に入れます。
    無地の商品は柄合わせする必要がない為、リピートはありませんので、空欄で大丈夫です。
    「縦リピート」と「有効巾」は商品仕様の欄から確認できます。

    1リピートの説明 有効巾の説明
  • STEP3

    サイズを入力する

    STEP1、2で確認したサイズを入力し、必要数量を確認しましょう。
    数量を反映するをクリックするとページ上部の数量欄に反映されます。

■お部屋の長さ  m
■天井までの高さ  m
■壁紙の縦リピート  m
※縦リピートがない場合は、空欄のままでOK
■有効巾  m
必要数量計算結果 m

実際のご注文は計算結果の10%程度多めにご注文いただくことをお勧めいたします。
あくまでも概算での数量となり、表示された必要数量と実際の必要数量が異なっても保証等は致しかねますがご了承ください。


  • 商品ページ上部の数量に反映されます。
    カートには入らないのでご注意ください。
シンコールの【カットサンプル】のご購入ページはこちら https://www.aunworks.jp/product/158904

▼ご注文方法

  • ①必要な品番数をカートに記入してください。
  • ②「配送希望日時の指定」備考欄に品番をご記入ください。

【ご記入例】

記入例

▼サンプルサイズ

  • ・壁紙、粘着剤付き化粧シート、シート床材 : A4程度
  • ・タイル床材 : 現物の1/4程度
  • ・巾木 : 30cm程度

※商品により異なります

▼出荷情報

出荷単位 : 各品番 1枚ずつ

▼注意事項

  • ・日時の指定はお受けできません。
  • ・在庫切れ、廃番、サンプル対応外などの理由により、サンプルが用意できない場合もございます。
  • ・商品の一部をカットしているため、柄の見え方が実際とは異なります。

商品レビュー(BA5038 ビッグエース モダン リフクリーン)

 

出荷・配送のご案内

商品の出荷について
  • 商品は決済確認後の出荷です。お支払方法が銀行振込、ペイジーの場合はご入金の確認後の出荷になります。
  • 領収書はすべての商品の出荷後にマイページより発行ができます。(掛け払いを除く)
配送方法について
  • 配送はメーカー(または代理店)に委託しております。個人宅配送の宅配便とは配送形態が異なりますのでご注意ください。
  • 配送業者のご指定はできません。
  • お届けは、車上渡し又は軒先渡しです。2階以上の階上げはお受けできません。
配送料について
  • 配送料は30,000円以上のご購入で送料無料です。
  • 配送料は商品、数量により異なります。各商品ページでご確認ください。
  • 複数商品をご購入の場合、全ての商品をカートに入れますと、最終的な送料が表示されます。
  • 北海道・沖縄・離島、配送地域外の場合など、別途送料がかかる場合は担当者よりご連絡いたします。
出荷日について
  • 出荷日は商品ごとに異なります。
  • ページに記載の日付は、メーカー(または代理店)に在庫がある場合の、最短の「出荷日」です。
  • お届けは出荷日の翌日以降となります。
  • アイコンに「当日出荷」と記載されている商品のみ、平日正午までにご注文・ご入金いただけましたら、当日の出荷が可能です。※決済方法による
  • 土・日・祝日の出荷は行っておりません。
配送時間帯について
  • 配送時間は「午前」「午後」のご希望を承りますが、確約はございません。
  • 配送時間はあくまでも目安となりますのでご了承ください。
変更・キャンセル・返品について
  • ご注文完了後の変更・キャンセル・返品は、お受けしておりません。
  • お届けの際に、検品をお願いいたします。万が一、商品に不備がありましたらご連絡ください。

一般クロス(m販売品)の売れ筋商品

この商品をチェックした人はこの商品もチェックしています

商品がカートに入りました。

この商品と一緒に購入されています