• 【国内最大級】掲載商品数41万点以上
  • 当日出荷11万点以上
  • 翌日出荷12万点以上
カートundefined
192747
https://www.aunworks.jp/product/192747
RF-6191

RF-6191 フレッシュ 空気を洗う壁紙 クラフトライン 不燃 月影

  • 画像はイメージです。ご使用のモニターや閲覧環境により、実際の色味と異なる場合がございます。
取り扱い終了しました

よろしければこちらの後継品をご利用ください

商品情報

商品説明

左官の技法「櫛引き」の模様。漆喰に櫛を当て模様をつける装飾技法。或いは和紙のような素材感のある表情。ひび割れた、焼物の「カイラギ」の様にも見えるエンボスデザイン。年月を感じる、どっしりとした風合い。印象的でノスタルジックなイメージのデザインです。

商品仕様
タイプ: AA
柄・パターン: 月影
巾(W): 93.0cm
機能: 防カビ・サイクル消臭
リピート: タテ 78cm × ヨコ 93cm
材料区分: 塩化ビニル樹脂系壁紙
その他: クラフト ラインの綿密に作り込まれたサーフェスデザイン。人と空間、その関係性と主体性を創り上げ、インテリアイメージとして導きます。
出荷情報
ロール長さ(最大): 50m
規格認定
ホルムアルデヒド放散等級: F☆☆☆☆
その他: SV規格適合品
防火種別: 1-4
カテゴリ
カタログ フレッシュプレミアム(フレッシュプレミアム2019-2021)
シリーズ 空気を洗う壁紙(クラフトライン不燃)
新品番 C22-2124

ルノン フレッシュプレミアム2019-2021のカタログ情報

特徴1

1 気になる臭いを元から分解

「空気を洗う壁紙®」は、8つの悪臭原因物質に高い消臭効果を持ち、ランニングコストもかからない消臭機能壁紙です。

1 アセトアルデヒド
2 硫化水素
3 ホルムアルデヒド
4 酢酸
5 アンモニア
6 トリメチルアミン
7 メチルメルカプタン
8 ニコチン

上記8物質が含まれている室内での気になる臭い

気になる臭い 臭いの成分
タバコ臭 100種類以上の物質からなる混合臭。1 アセトアルデヒド、4 酢酸、8 ニコチンの3種類がタバコ臭の半分以上を構成する主成分
ホルムアルデヒド 3 ホルムアルデヒド(ホルムアルデヒド37%の水溶液がホルマリンです)
生ゴミの臭い 2 硫化水素、6 トリメチルアミン、7 メチルメルカプタンなど
トイレの臭い(し尿臭) 2 硫化水素、5 アンモニア、7 メチルメルカプタンなど
ペット臭(尿) 5 アンモニア
ペット臭(体臭) 2 硫化水素、6 トリメチルアミン、7 メチルメルカプタン

臭いの原因物質の質(どのような臭いか)

アセトアルデヒド 刺激的な青臭い臭い タバコ臭
硫化水素 腐った卵のような臭い 生ゴミや台所での臭い
酢酸 酸味のある臭い タバコ臭
アンモニア し尿のような臭い トイレでの臭い
トリメチルアミン 腐った魚のような臭い 生ゴミや台所での臭い 他
メチルメルカプタン 腐った玉ねぎのような臭い 生ゴミや台所やトイレでの臭い 他

2 サイクル消臭性能

[吸着]→[分解]→[再生]の「サイクル消臭」が可能な「トリプルフレッシュ®消臭剤」を使用しています。高い品質と実績を誇る、独自の消臭剤です。

サイクル消臭性能

安全で安心な「トリプルフレッシュ®消臭剤」を使用しています。

使用消臭剤の安全性は「SEK基準(社団法人繊維評価技術協議会)」に準じて、各種毒性をテスト。 下図のように「SEK基準」をクリア。安全性が確認されています。

項目 使用薬剤のデータ SEK基準(参考)
経口毒性(LD50) 2000mg/kg以上 1000mg/kg以上
変異原性(Ames試験) 陰性 陰性
皮膚刺激性試験 準陰性 準陰性以下

3 「空気を洗う壁紙」の消臭メカニズム

光も電気も使わずに、空気さえあれば半永久的に[吸着]→[分解]→[消臭]をし続ける「サイクル消臭」機能です。「トリプルフレッシュ®消臭剤」による独自の消臭メカニズムです。

サイクル消臭機能 トリプルフレッシュ消臭剤

4 高い消臭性能

試験データが消臭性能を実証!
高い消臭性能データが得られています。
空気を洗う壁紙 試験体を入れずカラで測定
アセトアルデヒド
硫化水素
ホルムアルデヒド
酢酸
アンモニア
トリメチルアミン
メチルメルカプタン
ニコチン

消臭性能試験 試験方法
「空気を洗う壁紙®」を特定サイズにカットし、500ml試験容器内に入れ、各種所定濃度の悪臭原因物質を投入。所定時間放置後、消臭性を確認。
消臭率で表しました。

※ニコチン 消臭性能試験・・・ニコチンガスは常温での気体濃度安定性に欠けるため「空気を洗う壁紙®」消臭性能試験とは試験方法が異なります。ニコチンのみ「トリプルフレッシュ®」による消臭性能試験データを掲載しています。
※上記グラフの数値は実測値です。保証値ではありません。

特徴2

5 持続する消臭性能

「空気を洗う壁紙®」の消臭試験を繰り返し行い、消臭性能の変化と回復の確認を行う試験です。

アセトアルデヒドを使用した性能回復確認試験

上のグラフから、未加工壁紙が一定期間過ぎると吸着しなくなり、飽和状態になるのに対し、「空気を洗う壁紙®」は7日間放置の後、消臭性能の回復が確認されました。グラフ数値は保証値ではありません。室内環境により差があります。

6 耐久性とメンテナンスについて

空気を洗う壁紙 高い耐久性

7 有効使用面積の目安

6畳の場合、理論上3面の施工でも効果を得られますが、4面に施工することで充分な効果が得られます。
4面に施工

8 徹底した品質管理

安心してお使いいただけるよう生産品の消臭性能試験を行い、自主基準に合格した商品のみ、ご提供させていただいています。

9 「におい」に強い「空気を洗う壁紙」

かつてお客さまから「焼肉の臭いが消えた」とご感想をいただいていました。調理時にはさまざまなにおいが発生しますが、それらにも効果があるか「におい識別装置」を使って実験してみました。
におい識別装置
試験方法

具体的な食材の料理臭を採集し、消臭加工布、未加工布をそれぞれ入れた容器内に注入。
特定時間経過後、容器内の料理臭の質と量を分析し比較しました。

試験結果
調理時に感じる、食材から発生するにおいで実験。においの低下が見られました。
焼肉のにおい
てんぷらのにおい
焼き魚のにおい
カニのにおい
するめのにおい
キムチのにおい
評価

数値は、容器内を何倍の空気で薄めれば臭気がゼロになるかをあらわしています。
(実測臭気指数から概算)
焼肉臭
※数値は実測値です。お部屋でのにおいが完全になくなることを保証するものではありません。
消臭能力の目安としてご参考にしてください。

10 苦手な臭いもあります。吸着・分解できない臭い。

芳香族 / カビ臭 / エアコン臭気

「空気を洗う壁紙®」の消臭機能は、1で示した臭いの原因8物質を対象とした機能です。物質の分子構造上、吸着・分解できない臭いがあります。

例)お香・線香・香水・芳香剤・トルエン・キシレンなどの芳香族、カビ臭など

「芳香族」といわれる物質群は分子構造が複雑です。カビも非常に種類が多く複雑な分子構造のため、「空気を洗う壁紙®」では分解反応しません。エアコン使用時に出る特有の臭気についても分解しにくい物質群と考えられます。

商品取り扱い上のご注意

選択上のご注意

1 防火性について

建築物の内装仕上げについては、建築基準法による防火上の基準が設けられています。
防火性能は下地基材と防火壁装材料と施工方法の組み合わせによって決まりますのでご注意ください。防火仕上げとする場合は下地にシーラー処理を施すことが必要となります。

2 防カビ商品について

防カビ商品には防カビ加工をしてありますが、壁紙だけでカビは防げません。カビの発生は室内環境に大きく影響されますので室内の換気、湿度調節にご注意ください。施工時に防カビ剤を糊に添加することがより効果的です。

3 使用環境について

高温、高湿、水漏れの環境や屋外での使用は避けてください。

4 柄合わせの必要な商品について

柄合わせを必要とする商品は、要尺が無地系の商品よりも多く使用するのでご注意ください。
また、サンプル帳などで「リピート」をご確認ください。

5 見本・サンプル帳について

見本や、サンプル帳と実際の商品が若干異なる場合がありますのでご了承ください。
見本帳で商品がわかりづらい場合は別途A4サンプルなどでのご確認をお願いいたします。
価格、仕様は、見本帳発行時のものです。原材料や経済情勢の変動、品質改善により、やむをえず価格、仕様を変更させていただく場合があります。

6 機能性壁紙について

お客さまの多様なニーズにお応えする機能性壁紙をご利用の際は、それぞれの特徴や注意点をご理解の上、ご使用ください。

7 エンボス加工の柄の繰り返しについて

エンボス加工品は見る角度や光の当たり方によって、一定の柄の繰り返しが目立つ場合があります。これは製造上やむを得ないものであり防ぐことができません。あらかじめご了承ください。

施工上のご注意

商品確認から施工まで、以下の注意事項にご留意ください。

1 商品ラベルの確認

施工を開始する前に必ずラベルに記載されている品番、ロット、数量をご確認ください。

2 施工注意の確認

環境問題やお客さまのニーズの多様化により壁紙の品種が増えています。特に新しい品質の施工に際しては商品の特性・施工上の注意をよく理解された上で施工をお願いいたします。
ビニール壁紙以外の素材につきましては、養生、折りたたみ方、ジョイントテープ使用、なで方、ローラー掛けなどご注意ください。

3 ロット違い商品について

ロット違いの商品には、若干色などに差が生じることもありますので、同一ロット品をご使用ください。できれば一巻の至近の箇所同士を貼り合わせてください。

4 下地は乾燥させてから

コンクリートやモルタルなどの湿式下地、およびシーラー、パテを施した箇所は十分に乾燥してから施工を開始してください。乾燥が不十分な場合、壁紙の変色・剥がれ・カビが発生することがあります。
ペンキ下地、モルタル下地に対しては、それぞれ専用のシーラーで下地処理をしてください。
シーラーは接着不良や変色を防ぎます。

5 下地の平滑仕上げ

下地は施工後の不陸を防ぐために、平滑に仕上げてください。またネジ・クギ類は施工後の変色を避けるため、突起を完全に沈めサビ止めをしてください。特に不燃認定壁紙など、一部の材質が比較的薄い商品は、より平滑な仕上げをしてください。下地調整に当たっては下地と同色のパテを使用してください。文字や汚れなども処理してください。

6 オイルステンなどの下地は避ける

オイルステン、ニスなどを使用してある下地は避けてください。変色の原因となります。また近接した場所に貼った場合も、同様の恐れがあります。

7 木質系下地の注意点

木質系下地に直接施工すると、時間がたつとシミや変色の原因となることがありますのでシーラー処理など下地処理を十分にしてください。

8 安全基準をクリアした糊を使用する

施工糊の準備に際しては、壁紙施工用および建具用でん粉系接着剤のJIS A 6922のホルムアルデヒド規制値を満たした糊をお使いいただき、糊メーカーの注意事項をお守りください。抗菌・汚れ防止壁紙の施工や、下地の種類と状況に合わせて、エチレン酢ビ系の接着剤を所定量添加してください。

9 糊付け後の注意点

糊付け後、壁紙をきつく折りたたんだり、湾曲部分に荷重がかかるようなことはしないでください。折れジワの発生する恐れがあります。

10 オープンタイムについて

膨れの発生を防ぎ、また、施工を容易にするため、壁紙の品種や室内環境に応じて、オープンタイムを取ってください。

11 有効巾について

壁紙は必ず有効巾でご使用ください。重ねしろは有効巾に含みません。有効巾を超えた使用は、色違いの原因となります。

12 ジョイントマーク・天地マークについて

ジョイントマークは、壁紙の両端に入っています。天地マークは壁紙の片端に入っています。

13 柄合わせについて

ジョイントマークに合わせて施工してください。柄合わせの必要な商品は「サンプル帳にリピート」と表示しています。ステップ柄合わせの必要な商品は「ステップ柄合わせ」と表示しています。印刷柄に関係なく壁紙表面のエンボス形状(凹凸)によって、柄合わせの必要な商品は「エンボスリピート」と表示しています。エンボス形状のリピートを合わせて施工してください。
やむを得ず製法上、プリントとエンボスが同調しない場合があります。現場の状況に合わせて柄合わせを行ってください。無地貼り可の表示品についても、現場の状況によってリピートで柄合わせの必要な場合もございます。確認の上施工してください。

14 ジョイント位置について

ジョイント位置は、端部同士で施工してください。両端部と中央部では色差の生じることがあります。貼り残しや部分補修に残材を使う場合は、色違いが起こりやすいので、天地・左右を十分に確かめてから施工してください。

15 ローラー掛けなどの注意

ローラー掛けはあまり強く押しつけたり、片側だけに力をかけ過ぎないでください。クセが残ったりキズや光沢の原因となります。なで付けエア抜きは、力を込めず丁寧に行ってください。縦方向へのなで付けをおすすめします。力を入れて横なですると乾燥後に目地スキが発生することがあります。

16 施工糊の拭き取りについて

表面に付着した施工糊は変色、汚れの原因になります。きれいなタオルなどを使用し、丁寧に拭き取ってください。

17 表面のツヤやキズに注意

濃色商品や一部の比較的ツヤ消し具合の強い商品は、施工糊の拭き残しや拭き取りなどによるツヤ差やキズが目立ちやすいです。商品をご確認の上、表面の取り扱いに注意して施工をしてください。

18 三幅くらい施工してから使用

商品検査には十分注意しておりますが、三幅ぐらい施工後、問題のないことを確認した上で作業を進行してください。
商品に欠陥が見られた場合は、施工中断をお願いします。
三幅以降の施工代賠償につきましては、原則としてお受けいたしかねますことをご了承願います。

荷扱い・保管上のご注意

1 商品受領時のお願い

受領時にはご注文品と違う品番や規格外の商品が納入されていないか、納品書と商品現品を確認してください。万一違う商品が納入された場合は購入先へご連絡ください。

2 無理な運搬はしない

ロール状に巻かれた壁紙は重量物となるため、人力で取り扱う際は安全確保を十分にしてください。腰痛などの原因となる無理な運搬はしないようにご注意ください。

3 高所から落とさない

破損やケガなど、危険ですのでトラックの荷台などの高所から商品を落とさないでください。

4 保管上の注意点

商品の保管は、タテ積みでお願いします。ヨコ積みと井桁積みはしないでください。商品によっては置き跡が残る恐れがあります。保管場所は、火気・水・湿気・直射日光を避けてください。また商品を地面へ直において保管しないでください。

廃棄上のご注意

1 残材を焼却しないこと

ビニール壁紙の残材やサンプル帳を焼却しないでください。燃やすと塩化水素ガスなどが発生し、目・粘膜などを刺激しますのでご注意ください。

2 壁紙・見本帳の廃棄処理について

施工後のビニール壁紙の残材や、サンプル帳を産業廃棄物として処理する場合には、許可を受けた産業廃棄物業者に処分を委託してください。一般廃棄物(家庭ゴミ)として少量の残材を処理する場合には、市町村条例に基づいて処分してください。不要となった見本帳につきましても、しかるべき資格を有する産業廃棄物処理業者に直接廃棄を委託していただきますようお願い申し上げます。

維持・管理上のご注意

壁紙のメンテナンス工事完了後、以下の点について、入居者の方へご説明ください。

1 入居後の換気

施工時の臭いが残っている場合がありますので、入居後の一週間程度は十分に換気を行ってください。

2 直射日光などからの保護

直射日光や熱風が長時間当たる場所では変退色する恐れがあります。カーテンやブラインドなどでの日除けを心がけてください。また、ストーブなどの暖房器具の熱風が、直接壁紙に当たらないようにしてください。剥がれや目地スキの原因となります。

3 粘着テープを貼らない

壁紙に粘着テープ(セロハンテープ・ガムテープなど)を付着させないでください。変退色や、汚れ、破損を招く原因となります。

4 汚れが付着したら

汚れやホコリが付着した際は、布にきれいな水を含ませ、軽く拭き取ってください(中性洗剤を使用するとより効果的です)。シンナー・ベンジンなどの有機溶剤は、変退色する恐れがありますので使用しないでください。

5 湿気は避ける

カビ発生の原因となる、結露の発生・湿気を防ぐため、室内の換気や湿度調整を心がけてください。

6 剥がれが生じたら

施工後、経時変化により、部分的に剥がれが生じる場合があります。その際は文具用糊や木工用などの水性接着剤を壁紙裏面に塗りつけ、十分に圧着し補修してください。

7 タバコの煙などについて

壁紙はタバコの煙やキッチンの油煙などで短期間で黄変しますので、できるだけ室内の換気を心がけてください。

8 油汚れに注意する

油や樹脂成分の汚れは、頑固な汚れとなり取り除くことができなくなります。付着させない配慮が必要です。

9 薬品や化粧品類を付着させない

スプレー式の薬品(殺虫剤、塗料、化粧品など)を壁紙に付着させないでください。また、キズ薬などの医薬品や口紅などを付着させないでください。種類により、付着した色が落ちなくなったり、壁紙が変色したりすることがあります。
壁紙選びのポイント
部屋の中で一番面積が広くなる壁紙は、インテリアのイメージを左右する重要なアイテムです。
汚れが落ちやすい、キズがつきにくい素材など、手入れのしやすさにも着目する必要があります。

1. どのような部屋にしたいのかを住む人にイメージしてもらう

お施主様に、部屋での過ごし方や身の回りの家具、雑貨などをイメージしてもらい、住む人のライフスタイルに合わせてインテリアスタイルを決定します。

1. どのような部屋にしたいのかを住む人にイメージしてもらう

2. 床材やドアの色調と合わせて基本色を考える

木目の色調は、赤味、黄味、グレー味のあるものなど、さまざまです。壁紙の基本色を木目の色調に合わせることで、部屋に統一感が生まれます。
  • 無彩色~こげ茶の床

    無彩色~こげ茶の床

    グレー系の壁紙

    グレー系の壁紙
    モダン系・シック系

    モダン系・シック系

  • 黄・赤茶の床

    黄・赤茶の床

    ベージュ系の壁紙

    ベージュ系の壁紙
    ナチュラル系・ベーシック系

    ナチュラル系・ベーシック系

  • 白~茶~黒の床

    白~茶~黒の床

    白系の壁紙

    白系の壁紙
    ベーシック系・モダン系

    ベーシック系・モダン系

3. 大きなサンプルで確認してもらう

壁紙の実際の仕上がりは、カタログで見るよりも明るく、淡く見えることがあります。お施主様にはなるべく大きなサンプルで確かめてもらいましょう。

3. 大きなサンプルで確認してもらう

4. 床、壁、天井の色のバランスを考える

①床→②壁→③天井の順に、上にいくほど壁紙の色が明るくなるようにすると、天井が高く広く感じられます。逆に、天井を一段暗くすると空間に落ち藩きが出ます。

4. 床、壁、天井の色のバランスを考える

5. 機能性壁紙でより快適な空間をつくる

汚れ防止、消臭、吸放湿など、部屋の用途に合わせた機能性を持つ壁紙を選ぶことが顧客満足につながります。

5. 機能性壁紙でより快適な空間をつくる

6. アクセントクロスを効果的に使う

壁一面、あるいは壁の一部に、異なる色や柄の壁紙を取り入れるだけで部屋の雰囲気は大きく変わります。ワンランク上のインテリアを提案しましょう。

6. アクセントクロスを効果的に使う

壁紙数量自動計算お部屋のサイズを入力するだけで、施工に必要な壁紙の数量が自動で計算できます。

■お部屋の長さ  m
■天井までの高さ  m
■壁紙の縦リピート  m
※縦リピートがない場合は、空欄のままでOK
■有効巾  m
必要数量計算結果 0 m

実際のご注文は計算結果の10%程度多めにご注文いただくことをお勧めいたします。
あくまでも概算での数量となり、表示された必要数量と実際の必要数量が異なっても保証等は致しかねますがご了承ください。


  • 商品ページ上部の数量に反映されます。
    カートには入らないのでご注意ください。

ご利用は簡単3ステップ!

ご利用方法の説明

  • STEP1

    部屋の寸法を測る

    ①部屋の「長さ」
    ②天井から床までの「高さ」

    お部屋の長さ 天井までの高さ
  • STEP2

    商品のサイズを確認する

    欲しい壁紙の「縦リピート」と「有効巾」を確認しましょう。
    「リピート」とは柄の繰り返しされる長さのことです。
    柄のある壁紙は隣り合った壁紙の柄を合わせる必要がある為、ロスも計算に入れます。
    無地の商品は柄合わせする必要がない為、リピートはありませんので、空欄で大丈夫です。
    「縦リピート」と「有効巾」は商品仕様の欄から確認できます。

    1リピートの説明 有効巾の説明
  • STEP3

    サイズを入力する

    STEP1、2で確認したサイズを入力し、必要数量を確認しましょう。
    数量を反映するをクリックするとページ上部の数量欄に反映されます。

■お部屋の長さ  m
■天井までの高さ  m
■壁紙の縦リピート  m
※縦リピートがない場合は、空欄のままでOK
■有効巾  m
必要数量計算結果 m

実際のご注文は計算結果の10%程度多めにご注文いただくことをお勧めいたします。
あくまでも概算での数量となり、表示された必要数量と実際の必要数量が異なっても保証等は致しかねますがご了承ください。


  • 商品ページ上部の数量に反映されます。
    カートには入らないのでご注意ください。
ルノンの【カットサンプル】のご購入ページはこちら https://www.aunworks.jp/product/158905

▼ご注文方法

  • ①必要な品番数をカートに記入してください。
  • ②「配送希望日時の指定」備考欄に品番をご記入ください。

【ご記入例】

記入例

▼サンプルサイズ

  • ・壁紙、粘着剤付き化粧シート、シート床材 : A4程度
  • ・タイル床材 : 現物の1/4程度
  • ・巾木 : 30cm程度

※商品により異なります

▼出荷情報

出荷単位 : 各品番 1枚ずつ

▼注意事項

  • ・日時の指定はお受けできません。
  • ・在庫切れ、廃番、サンプル対応外などの理由により、サンプルが用意できない場合もございます。
  • ・商品の一部をカットしているため、柄の見え方が実際とは異なります。

商品レビュー(RF-6191 フレッシュ 空気を洗う壁紙 クラフトライン 不燃 月影)

 

出荷・配送のご案内

商品の出荷について
  • 商品は決済確認後の出荷です。お支払方法が銀行振込、ペイジーの場合はご入金の確認後の出荷になります。
  • 領収書はすべての商品の出荷後にマイページより発行ができます。(掛け払いを除く)
配送方法について
  • 配送はメーカー(または代理店)に委託しております。個人宅配送の宅配便とは配送形態が異なりますのでご注意ください。
  • 配送業者のご指定はできません。
  • お届けは、車上渡し又は軒先渡しです。2階以上の階上げはお受けできません。
配送料について
  • 配送料は30,000円以上のご購入で送料無料です。
  • 配送料は商品、数量により異なります。各商品ページでご確認ください。
  • 複数商品をご購入の場合、全ての商品をカートに入れますと、最終的な送料が表示されます。
  • 北海道・沖縄・離島、配送地域外の場合など、別途送料がかかる場合は担当者よりご連絡いたします。
出荷日について
  • 出荷日は商品ごとに異なります。
  • ページに記載の日付は、メーカー(または代理店)に在庫がある場合の、最短の「出荷日」です。
  • お届けは出荷日の翌日以降となります。
  • アイコンに「当日出荷」と記載されている商品のみ、平日正午までにご注文・ご入金いただけましたら、当日の出荷が可能です。※決済方法による
  • 土・日・祝日の出荷は行っておりません。
配送時間帯について
  • 配送時間は「午前」「午後」のご希望を承りますが、確約はございません。
  • 配送時間はあくまでも目安となりますのでご了承ください。
変更・キャンセル・返品について
  • ご注文完了後の変更・キャンセル・返品は、お受けしておりません。
  • お届けの際に、検品をお願いいたします。万が一、商品に不備がありましたらご連絡ください。

一般クロス(m販売品)の売れ筋商品

この商品をチェックした人はこの商品もチェックしています

商品がカートに入りました。

この商品と一緒に購入されています